- 東京ゲームショウ2025
こんにちは!
総務の松本です。猛暑も過ぎ去り、秋を感じる日が増えてきましたね!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今回は、
9/25(木)~9/28(日)幕張メッセにて開催された
「東京ゲームショウ2025」に参加しましたので、その時の様子を皆様にお届けいたします!!
今回もビジネスデー初日に参加したのですが、まず驚いたのは入場列の長さ!
今年の来場者数は歴代3位を記録し、
ビジネスデーの2日間だけで昨年から約1万人ずつ増加したそうです!そして、
会場に入るとブース数の多さにも圧倒されました!
帰社後に調べたところ、出展小間数は昨年から約1,000小間増……!
特にインディーゲームコーナーでは、昨年通路だった場所にまでブースができており、
盛り上がりに感動しました!メインホールでは、
最新ゲームの試遊ブースや、ゲームの世界観が楽しめる撮影ブースなどが用意されており、
会場全体が熱気に包まれていました🥹🔥一部ではございますが、撮影した写真を掲載させていただきます📸✨!

そして、
いつもお世話になっているお取引先様のブースにもご挨拶に伺いました!【株式会社MUTAN様】

「ソフィアは嘘と引き換えに」の世界観を再現したブースです!
こちらのゲームは、
多重人格の少女、ソフィアが起こした大統領候補殺害事件の真相を突き止める
推理アドベンチャーゲームです!(2025年7月発売)メインタイトルが映されたPCと証拠(?)が貼られた地図がミステリアスで素敵でした✨
(よく見ると、見覚えのあるシルエットが……!?)
—
・タイトル:ソフィアは嘘と引き換えに
・URL:https://sofia.mutan.co.jp/
※外部サイトへジャンプします。
—【株式会社Black Beard Design Studio様】

現在制作中の「朱鴉」の展示がされており、試遊コーナーも設けられておりました!
ジャンルは「ハイスピード×爽快ランアクション」!
親友に連れ去られた最愛の妻を救い出すために、
敵の攻撃や障害物を避け、剣術で妖怪を蹴散らしながら進むゲームです。昨年に引き続き、弊社代表が試遊!
妖怪を斬る瞬間がとにかく爽快でしたっ😆✨こちらのゲームは、今年steamにて発売予定とのことです。
ぜひ、チェックしてみてください!—
・タイトル:朱鴉
・URL:https://www.kurohige.jp/akegarasu/
※外部サイトへジャンプします。
—【株式会社トイジアム様】

トイジアムさんのブースでは、
夢を追う若者のビル清掃×アクションアドベンチャー「sky the scraper」の展示がありました!
税金、家賃、怪我の治療費の支払いもあるという設定がかなりリアル……🤣!笑そして、
トイジアムさんと共同開発した「Gift」も展示もされていました!
沈みゆく船からの脱出を目指すパズルアクションゲームです✨まだプレイできていない方はぜひ遊んでくださいね😊!
—
・タイトル:sky the scraper
・URL:https://store.steampowered.com/app/2387430/SKY_THE_SCRAPER/・タイトル:Gift
・URL:https://store.steampowered.com/app/2322900/Gift/?l=japanese
※外部サイトへジャンプします。
—【株式会社スプリングギルド様】
(皆さんで写真を撮ってくださいました!ありがとうございます🤩🌟)
スプリングギルドさんが開発中の「Shadow mate小さな竜と適合者」は、
研究所からの脱出を目指す、ホラーアクションアドベンチャーです!ブースで配られていたうちわは、
表と裏でキャラクター(シンシア)の表情がまったく異なっており、かっこいいです……😆💖こちらは2026年春発売予定です!ぜひウィッシュ登録をお願いします!
—
・タイトル:Shadow mate小さな竜と適合者
・URL:https://www.shadow-mate.com/
※外部サイトへジャンプします。
—¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
そして、
弊社が鋭意制作中のオリジナルゲームのティザームービーも、
youtubeへアップしておりますので、まだご覧になっていない方は
ぜひチェックしてください💖✨—
URL:https://www.youtube.com/watch?v=x6m3IfQlRxY
※外部サイトへジャンプします。
—さて、
今年も大盛況だった東京ゲームショウ!
2026年は一般デーが3日間に延長されるとのことで、さらに期待が高まりますね👍✨弊社のブログを見てくださっている皆さまに、会場の熱気が少しでも伝われば幸いです!
以上になります!
それでは、次回もお楽しみに~! - 株式会社Million Edge 設立10周年
こんにちは!
総務の松本です。例年であれば、梅雨の影響で雨が多い季節ではございますが、
今年は早くも夏本番のような暑さが続いていますね!
皆様いかがお過ごしでしょうか?̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈
早速ですが、2025年6月16日で、
株式会社Million Edgeは設立10周年を迎えることができました!
これもひとえに、皆さまのご支援とご愛顧の賜物と心から御礼申し上げます。そこで、
6/16(月)は10周年記念パーティを開催いたしましたので、
今回はその時の様子をお届けします!当日は、10周年にふさわしく清々しい晴天!🌞✨
良い天気に心も踊ります💃✨
パーティは、弊社副代表の挨拶からスタート!
4人でスタートした当社も人数が少しずつ増えて、現在では約30人に!
私自身途中入社した一員ではありますが、感慨深いものがあります・・・😄✨副代表からは、10年間会社を続けてこられた事に対するスタッフへの感謝、
そして、コミュニケーションの重要さ、悩みやつらい気持ちを貯め込まないようにと
温かいお話がありました😌🍀いつもであれば、この後はお食事と歓談のお時間・・・となるのですが、
今回はここで代表にバトンタッチ!
記念すべき10周年ということで、
代表より、2点重大発表がございました!まずひとつめは・・・
会社ロゴとロゴマークの変更です!

MillionEdgeの今後の展望や、変わらずに大事にしていきたい想いなど、
たくさんのこだわりが詰まったロゴになっています!以前のデザインもかっこよかったですが、
さらにエッジ感が強まり、とてもかっこいいです⚔️✨今回のロゴ変更に伴い、名刺のデザインも一新!
(氏名の後ろにさりげなく配置されたロゴがかっこいいんです!)
ブログを掲載しているホームページはもちろん、各SNSも新しいロゴに更新しておりますので、
ぜひご覧ください!そしてふたつめは・・・
弊社が鋭意制作中のオリジナルゲームのティザームービー公開です!
すでにyoutubeへアップしておりますので、まだご覧になっていない方は
ぜひチェックしてください💖✨▼youtube:https://www.youtube.com/watch?v=x6m3IfQlRxY

こちら、社内スタッフはもちろん、
本当にたくさんの方々にご協力いただき、かっこよく仕上がっております…!!何回見ても、かっこいい!!です✨
世界観、モデル、モーション・・・全部かっこいいですが、
個人的には🐝のデザインが好きで・・・
ラストの音楽とモーションのシンクロが最高で鳥肌がたちましたっ🤩🌟!実際にゲームをプレイできる日が本当に楽しみです!
※steamのストアページは準備中となります。フォローして続報をお待ちください!
▼steam:https://store.steampowered.com/curator/45194432発表の後は、美味しい食事とお酒を楽しんでいただきました!
なんと、今回はプロのカメラマンさんに写真をお願いしました!
素敵な写真の一部をご覧ください✨
そして、
最後は弊社代表より閉会のご挨拶。
みんなが真剣に聞いている中、
挨拶文作成をAIに頼ったことを漏らし野次が飛ぶ一幕も🤣笑その後はしっかり代表からのお言葉をいただきました!笑
現在制作中のオリジナルゲーム制作への思いや、
スタッフ全員への感謝の言葉をいただきました😊✨最後は、
新ロゴマークと一緒に、「10」周年ポーズで記念撮影!📸
皆さんばっちり最高の笑顔です!!
̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈
さて、
10周年という節目にオリジナルゲームの制作を発表し、
いよいよ11期目に突入するMillion Edgeですが、
本年もより一層のサービス向上を目指して、社員一同全力で取り組んで参りますので
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。以上になります!
それでは、次回もお楽しみに~! - ME新人歓迎会2025
こんにちは!総務の松本です。
続いていた雨や寒さも落ち着き、いよいよ春本番ですね!🌸
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
早速ですが、
今年、Million Edgeに3名の新入社員が入社されました👏✨4月3日(木)に新入社員歓迎会を開催いたしましたので、
今回はその時の様子をご紹介いたします!乾杯のドリンクが揃ったら、弊社代表から開会のご挨拶!
『HUNTER×HUNTER』の話題を織り交ぜながら、
新入社員およびスタッフへの激励メッセージをいただきました😊♣
乾杯の挨拶とともに歓迎会がスタート🍻✨!
(なんと!会場の粋な計らいで『HUNTER×HUNTER』のオープニング曲を流してくださいました!)歓迎会では、
新入社員を中心に、皆さん和やかに歓談いただいていました🍽️✨
そして・・・
会の途中で、新しく入社された皆さんから自己紹介タイム!
笑顔とやる気あふれる新入社員たちの自己紹介に、先輩社員たちも笑顔がこぼれます!
好きな食べ物やこれからの意気込みをお話してくださいました👏
フレッシュな皆さんに私も元気をもらえました🍋✨楽しい時間はあっという間に過ぎるもので・・・
副代表の閉会の挨拶にて、締めくくりとなります✨
社会人として、挨拶や報連相を行うことの大切さについてお話がありました。
やっているつもりでも相手に不快感を与えたり、意図が伝わらなかったり、
誤解をうんだりすることも・・・。新入社員だけでなく、私たちもしっかりコミュニケーションを意識しないといけないなと、
社会人歴ウン年目の私にとっても改めて考えさせられるものでした!
とりあえず感謝の正拳突きをはじめます👊泣(そして、最後まで私たちを楽しませてくれた会場の粋な計らい!
なんと、『HUNTER×HUNTER』のエンディング曲まで流してくださいましたっ!😂👏)最後に参加者全員で記念撮影📸✨

最初は少し緊張した面持ちだった新入社員の皆さんも、
美味しい料理と先輩社員との会話のおかげか、最高の笑顔でうつってくれました😊💖¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
新入社員の皆さん、改めてご入社おめでとうございます!
これから一緒に成長していきましょうねっ!そして、新たなメンバーが加わったMillion Edgeを
これからもよろしくお願いいたします!それでは次回もお楽しみに~!
- 2024年の納会景品をご紹介!
こんにちは!
総務の松本です!暦上は春を迎えましたが、まだまだ寒さが続きますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
さて、
昨年末に開催した納会レクリエーションに勝利した方へ景品が届いたようなので、
スタッフのコメントと併せてご紹介いたします!※景品についての説明※
今回、納会時のレクレーションで上位3名の方は順位によって希望商品を選択可能。
例:1位…PS5相当、2位…iPadmini相当、3位…switch相当の商品++++++
今回の優勝者、背景モデラーWさんが選択したのは・・・こちらっ!

Wさんに、景品を選んだ理由や使用感についてお話を伺いました。
▼Wさん コメント
「東京ゲームショウで見て気になっており、
発売日も近かったので最新の技術を体験したいと思い、
選ばせていただきました。ゲームをするときも、動画を見るときも
場所を問わずに目の前に大きな画面が出てきて迫力があって楽しいです!」Wさん、優勝おめでとうございます😆🎶!
メガネやサングラスをかけて、ゲームの画面が見れるなんて、
少し前まではSFの世界の話だと思っていましたが、
実際に手に入る時代になったんですね🕶️✨感動です!++++++
続いて、
キャラモデラーTさんは、3Dプリンターを選択!▼Tさん コメント
「景品感がある大きなもので、
かつMillion Edgeが少しでも盛り上がるもの・・・
と考え、3Dプリンターを新調しようと思いました。まだ使用はしていませんが、
出力した成果物は随時紹介していこうと思っています。」新しい3Dプリンターで出力した作品は、
社内で紹介いただけるそうで、今から大変楽しみです👏✨++++++
そして、
モーションデザイナーMさんは、キーボードを選択されました!▼Mさん コメント
「キーボードは仕事道具!長く付き合うもの!
高級なキーボードは、きっと良い物なはず!と思い選びました。押し心地が大変良く、非常に満足しております!
タイピングが毎日楽しいです!」私も実際に触らせてもらいましたが、
これが高級なキーボードか・・・😌✨
と、今までのキーボードとの違いに感動しました!笑++++++
上位入賞された皆さん、おめでとうございます!
景品に満足いただけたみたいで、本当によかったです😄✨入賞されなかった全員に、Amazonギフトカード1,000円~10,000円まで
ランダムで配布されておりますが、割愛させていただきます!私は洗剤を購入しました!
(いくらのギフトが当たったかは秘密です)¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
以上、
2024年納会景品のご紹介でした!それでは、次回もお楽しみに!
- ME納会2024
こんにちは!
総務の松本です。新年あけましておめでとうございます!
旧年中は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございました。
本年もMillion Edgeを何卒よろしくお願いいたします🌄✨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
早速ですが、
昨年12月27日(金)に、開催した納会の様子をお届けします!今年も、寿司、ピザ、オードブルなど、様々な料理をご用意しました!

※アルミホイルの中身は焼き鳥※
早速、弊社代表より乾杯のご挨拶!
2024年の年末を、無事に迎えられたことへの感謝とともに、
2025年の取り組みや挑戦、発展に向けたお言葉をいただきました。挨拶の後は、食事と歓談のお時間!
皆さん笑顔で映ってくださいましたっ📸💥!
食事を楽しんだ後は、毎年恒例の豪華景品をかけたゲームを開催っ!
今回は、代表が企画したゲーム、
「みんなの理解度はどのくらい?副代表に聞いてみた!」です。ルールは、
弊社副代表に2択の質問をし、その答えを当てるというもの。
最も多く正解できた人が勝者となります!宇宙旅行に行きたい?行きたくない?等、ユニークな質問に会場は大盛り上がりっ!

(私は2問しか正解できませんでした😭もっと頑張ります😭)
正解者が多かった中、一番副代表の事を理解している勝者が決まりました✨
2位、3位争いは代表への質問を行い、入賞者が決まりましたー!今回、入賞者された皆さんです👏!

ゲームが終わった後は、自由解散。
各々、食事や会話を楽しんでいただきました✨さて、
2024年は、共同出資で開発したゲーム「Gift」の発売など、
MillionEdgeにとって、数々の大きな出来事がありました。「Gift」に関しまして、
ゲームのビジュアル・ストーリーへの感想、Xやフェイスブックへのいいね等・・・
大変嬉しく見させていただきました!
遊んでいただいたり、興味をもっていただいた皆様、本当にありがとうございました✨2025年6月に、弊社は10周年を迎えます。
これもひとえに皆々様のお陰と深く感謝しております。
社員一同、一層の努力をしていく所存ですので、
ぜひ今後ともMillionEdgeをよろしくお願いいたします!そして、
Artstationに2025年の年賀状もアップしておりますっ!とってもかっこいいヘビのデザインで・・・!
な、なんと・・・!
今年は・・・動きます・・・!!ぜひご覧ください🐍💖
URL:https://www.artstation.com/artwork/WXGy3G
(よろしければLikeをポチっとお願いいたします✨)¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
最後に皆様へ
昨年は並々ならぬご厚情を賜り、心よりお礼申し上げます。
2025年も皆様にとって素晴らしい一年になりますよう、お祈り申し上げます。それでは、次回もお楽しみに!
- 2025年9月
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
