- 2024年の納会景品をご紹介!
こんにちは!
総務の松本です!暦上は春を迎えましたが、まだまだ寒さが続きますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
さて、
昨年末に開催した納会レクリエーションに勝利した方へ景品が届いたようなので、
スタッフのコメントと併せてご紹介いたします!※景品についての説明※
今回、納会時のレクレーションで上位3名の方は順位によって希望商品を選択可能。
例:1位…PS5相当、2位…iPadmini相当、3位…switch相当の商品++++++
今回の優勝者、背景モデラーWさんが選択したのは・・・こちらっ!
Wさんに、景品を選んだ理由や使用感についてお話を伺いました。
▼Wさん コメント
「東京ゲームショウで見て気になっており、
発売日も近かったので最新の技術を体験したいと思い、
選ばせていただきました。ゲームをするときも、動画を見るときも
場所を問わずに目の前に大きな画面が出てきて迫力があって楽しいです!」Wさん、優勝おめでとうございます😆🎶!
メガネやサングラスをかけて、ゲームの画面が見れるなんて、
少し前まではSFの世界の話だと思っていましたが、
実際に手に入る時代になったんですね🕶️✨感動です!++++++
続いて、
キャラモデラーTさんは、3Dプリンターを選択!▼Tさん コメント
「景品感がある大きなもので、
かつMillion Edgeが少しでも盛り上がるもの・・・
と考え、3Dプリンターを新調しようと思いました。まだ使用はしていませんが、
出力した成果物は随時紹介していこうと思っています。」新しい3Dプリンターで出力した作品は、
社内で紹介いただけるそうで、今から大変楽しみです👏✨++++++
そして、
モーションデザイナーMさんは、キーボードを選択されました!▼Mさん コメント
「キーボードは仕事道具!長く付き合うもの!
高級なキーボードは、きっと良い物なはず!と思い選びました。押し心地が大変良く、非常に満足しております!
タイピングが毎日楽しいです!」私も実際に触らせてもらいましたが、
これが高級なキーボードか・・・😌✨
と、今までのキーボードとの違いに感動しました!笑++++++
上位入賞された皆さん、おめでとうございます!
景品に満足いただけたみたいで、本当によかったです😄✨入賞されなかった全員に、Amazonギフトカード1,000円~10,000円まで
ランダムで配布されておりますが、割愛させていただきます!私は洗剤を購入しました!
(いくらのギフトが当たったかは秘密です)¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
以上、
2024年納会景品のご紹介でした!それでは、次回もお楽しみに!
- ME納会2024
こんにちは!
総務の松本です。新年あけましておめでとうございます!
旧年中は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございました。
本年もMillion Edgeを何卒よろしくお願いいたします🌄✨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
早速ですが、
昨年12月27日(金)に、開催した納会の様子をお届けします!今年も、寿司、ピザ、オードブルなど、様々な料理をご用意しました!
※アルミホイルの中身は焼き鳥※
早速、弊社代表より乾杯のご挨拶!
2024年の年末を、無事に迎えられたことへの感謝とともに、
2025年の取り組みや挑戦、発展に向けたお言葉をいただきました。挨拶の後は、食事と歓談のお時間!
皆さん笑顔で映ってくださいましたっ📸💥!食事を楽しんだ後は、毎年恒例の豪華景品をかけたゲームを開催っ!
今回は、代表が企画したゲーム、
「みんなの理解度はどのくらい?副代表に聞いてみた!」です。ルールは、
弊社副代表に2択の質問をし、その答えを当てるというもの。
最も多く正解できた人が勝者となります!宇宙旅行に行きたい?行きたくない?等、ユニークな質問に会場は大盛り上がりっ!
(私は2問しか正解できませんでした😭もっと頑張ります😭)
正解者が多かった中、一番副代表の事を理解している勝者が決まりました✨
2位、3位争いは代表への質問を行い、入賞者が決まりましたー!今回、入賞者された皆さんです👏!
ゲームが終わった後は、自由解散。
各々、食事や会話を楽しんでいただきました✨さて、
2024年は、共同出資で開発したゲーム「Gift」の発売など、
MillionEdgeにとって、数々の大きな出来事がありました。「Gift」に関しまして、
ゲームのビジュアル・ストーリーへの感想、Xやフェイスブックへのいいね等・・・
大変嬉しく見させていただきました!
遊んでいただいたり、興味をもっていただいた皆様、本当にありがとうございました✨2025年6月に、弊社は10周年を迎えます。
これもひとえに皆々様のお陰と深く感謝しております。
社員一同、一層の努力をしていく所存ですので、
ぜひ今後ともMillionEdgeをよろしくお願いいたします!そして、
Artstationに2025年の年賀状もアップしておりますっ!とってもかっこいいヘビのデザインで・・・!
な、なんと・・・!
今年は・・・動きます・・・!!ぜひご覧ください🐍💖
URL:https://www.artstation.com/artwork/WXGy3G
(よろしければLikeをポチっとお願いいたします✨)¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
最後に皆様へ
昨年は並々ならぬご厚情を賜り、心よりお礼申し上げます。
2025年も皆様にとって素晴らしい一年になりますよう、お祈り申し上げます。それでは、次回もお楽しみに!
- ME忘年会2024
こんにちは!総務の松本です。
今年も残すところあとわずかとなりましたが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
先週、弊社では少し早めの忘年会を開催いたしました!
今回は、その時の様子をご紹介いたします!全員に飲み物が渡ったところで、副代表から乾杯のご挨拶🍻✨
皆さん、今年の出来事を振り返りながら、聞いていたのではないかなぁと思います😊乾杯を終えた後は各々のテーブルで、食事を楽しんでいただきました!
皆さん、美味しい料理に夢中です🍽️✨
高知県産の食材を使った料理はどれも絶品で、お酒もすすみました😋💘楽しい時間はあっという間に過ぎるもので・・・
代表の挨拶にて、締めくくりとなります!ものづくりをする仕事の大変さについて、身の引き締まるご挨拶でした✨
代表の言葉に、私も総務として社員の皆さんがお仕事に集中できるよう、
もっと頑張っていこうと思いました😆✨最後にお店の前で集合写真📸!
寒い日が続いておりますが、スタッフ全員が笑顔で参加してくれて、
とっても嬉しかったです✨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
2024年は弊社にとっても、様々な出来事がありましたが、
皆様の多大なご支援のお陰で、
無事に一年を過ごせましたこと、心から感謝申し上げます。
来年も変わらぬご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。それでは、皆様よいお年をお迎えください!
- 東京ゲームショウ2024
こんにちは!
総務の松本です。日中はまだまだ暑いものの、
日が落ちるのが随分と早くなってきましたね!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今回は、9/26(木)~9/29(日)幕張メッセにて、
開催されている「東京ゲームショウ2024」に、
代表と一緒に参加いたしましたので、その時の様子を皆様にお届けいたしますっ!今回は開催初日である、9/26(木)に参加しまして、
初日の午前中ということもあり、入場口には長蛇の列がっ!!なんと、今年の東京ゲームショウは史上最大規模での開催・・・!
出展社数は昨年の1.2倍強とのことで、入場列の長さにも納得しました・・・😲受付を無事に済ませてメインホールに入ると、
すでに沢山の人でにぎわっておりました!一部ではございますが、撮影した写真を掲載させていただきます📸✨!
メインホール内では、ゲームの試遊ブース、物販コーナー、
ゲームの世界観が楽しめる撮影ブース等が用意されており、
とっても楽しかったです🤩🌟そして、
弊社のお取引先様も出展されているとのことで、
ご挨拶に向かわせていただきました!株式会社MUTANさんのブースを訪問いたしました!
「グーニャモンスター」が全体にデザインされており、とってもかわいいです🥰💘グーニャモンスターの試遊コーナーもありますので、
まだプレイできていない方は、ぜひ遊んでくださいね!
グーニャモンスターURL:https://gnmonster.mutan.co.jp/
※外部サイトへジャンプします。グーニャモンスターを遊んだ感想も載せておりますので、
弊社ブログもぜひご覧くださいっ🎮✨
ブログURL:https://million-edge.co.jp/archives/433株式会社Black Beard Design Studioさんのブースを訪問いたしました!
現在制作中の「朱鴉」の展示がされており、
試遊コーナーも設けられておりました!ジャンルは「ハイスピード×爽快ランアクション」!
夜明けの儀を阻止するために、
敵の攻撃や障害物を避けたり、剣術で妖怪を蹴散らしながら進むゲームです。弊社代表も早速プレイ!
連続攻撃がとってもかっこよく、本当に爽快でした😆✨こちらのゲームは、来年末steamにて発売予定とのことです。
ぜひ、チェックしてみてください!
朱鴉URL:https://www.kurohige.jp/akegarasu/
※外部サイトへジャンプします。株式会社トイジアムさんのブースを訪問いたしました!
ビル清掃をしながら、夢を追うゲーム「sky the scraper」の試遊コーナーと
ゲゲゲの鬼太郎を原作としたホラーゲーム「ノロイカゴ」の展示がされておりました!
※「ノロイカゴ」の試遊は東映アニメーションさんのブースで楽しめるそうです🎶sky the scraperURL:https://store.steampowered.com/app/2387430/SKY_THE_SCRAPER/
ノロイカゴURL :https://store.steampowered.com/app/1299060/_/
※外部サイトへジャンプします。そしてそして!
トイジアムさんのブースでは「Gift」の試遊コーナーもありますので、
まだプレイできていない方はぜひ遊んでくださいね~😊😊😊「Gift」URL:https://store.steampowered.com/app/2322900/Gift/?l=japanese
※外部サイトへジャンプします。¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
明日からは、TGS2024の一般公開日が始まりますっ!
参加予定の方は、本ブログも参考にしていただけると嬉しいです!みなさまも気になったタイトルがありましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね!以上になります!
それでは、次回もお楽しみに~! - 株式会社Million Edge 設立9周年
こんにちは!
総務の松本です。今年も梅雨入りの季節を迎えまして、
雨が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈
早速ですが、2024年6月16日で、
株式会社Million Edgeは9周年を迎えることができました!
これもひとえに、皆さまのご支援とご愛顧の賜物と心から御礼申し上げます。そこで、6/21(金)は
9周年記念パーティを開催いたしましたので、
今回はその様子をお届けします!当日は、朝から大雨でして・・・☔
会場までは移動もありますので、不安だったのですが、
夕方には雨がおさまりはじめ、会場に着くころには晴れ間がのぞいておりました!🌞✨周年パーティは、弊社代表の乾杯挨拶からスタート!
乾杯した後は、各テーブルで食事と会話を楽しんでいただきました!
みなさんバッチリ笑顔です✨そしてそして!
9周年記念のケーキも準備いたしました~!大きなケーキを囲んで全員で集合写真をパシャリッ📷✨
美味しいケーキを楽しんだ後は、
弊社副代表から閉会の挨拶でお開きとなりました!副代表のお言葉で、完全にパーティーが締まりましたねっ!
私も、涙をこらえるのに必死なくらい素敵なスピーチでした(松本談)
身を引き締まる想いで10期目もさらに頑張りたいと思いました(白水談)
↑・・・(原田黙)また、
共同出資にて開発に取り組みました「Gift」は、
2024年5月9日(木)より発売中です!
ぜひプレイしてみてくださいね😊🙏ホームページURL:https://gift.bushiroadgames.com/
パッケージ版購入サイト:https://www.biccamera.com/bc/item/12599716/
steamURL:https://store.steampowered.com/app/2322900/Gift/̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈ ̈
さて、
9周年目にゲームをリリースでき、10期目に突入するMillion Edgeですが、
本年もより一層のサービス向上を目指して、社員一同全力を持って取り組んで参りますので
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。以上になります!
それでは、次回もお楽しみに~!
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月