- MEランチブログ in 「Taiwan bee」
こんにちは!
総務の松本です。すっかり秋らしくなり、外出が楽しい気候になりましたが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今回も、社員同士の交流をかねて、
ランチに行ってきましたので、紹介いたしますっ!2023年度ランチ交流会第三弾は、
弊社近くにある、台湾家庭料理のお店「Taiwan bee」さん。
今回は、背景モデラーのTさん、Iさん。キャラモデラーのYさんと訪れました!️こちらのお店では、定食メニューや、ランチコンボが選べるようになっており、
座席に用意されたQRコードから注文が可能です。
スマホから、ご飯の写真を確認することができたり、
オプションを選択することができて、とても便利でした!今回のランチは、海外料理のお店ということで、海外の話題に。
以前お勤めされていた会社で、台湾に滞在していた(!?)ことがあるというTさん。
台湾料理は久しぶりで懐かしいとのことで、ルーロー飯を注文されていました!
私もそれにつられて同じものを注文してしまいましたっ笑それから、旅行で訪れたことのある国のお話をしまして、
IさんとYさんも、アメリカ、イギリス、シンガポール、韓国等々・・・
様々な国へ行かれたことがあるそうで、話をきいていると、
私も旅行に行きたくなりました~!旅行のお話の後に、本ブログについても相談に乗っていただきました!
具体的な話に少し触れると・・・
より皆様に楽しんでいただけるようなブログにするには、
どのような記事がいいのか?
を、Tさん、Iさん、Yさんにご意見をいただきました!いただいた案はこちらです!
①スタッフへのインタビュー記事(取り組む姿勢や意識など)
②業務外で制作した作品とこだわりポイントの記事
③担当者の日替わりブログ
皆様に「次も読みたい!」と思っていただけるようなブログにすべく、
いただいた案を参考に、次回以降投稿したいと思いますっ!Tさん、Iさん、Yさん、ありがとうございました!!!
色々と相談に乗っていただいている内に完食いたしました✨
台湾家庭料理「Taiwan bee」さんは、おいしい台湾料理が食べられるお店です!
近くに寄られた際はぜひ行ってみてくださいね!¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今後も引き続き、社内メンバーとの交流の様子を、
ブログにアップしていく予定なので、見ていただけると嬉しいです!
いいね!も励みになりますので、ぜひお願いします✨以上になります!
それでは、次回もお楽しみに~! - MEランチブログ in 創作居酒屋「栄」
こんにちは!
総務の松本です。朝晩は冷え込みが強くなってきましたが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今回は、社員同士の交流もかねて、
ランチに行ってきましたので、紹介いたしますっ!2023年度ランチ交流会第二弾は、
弊社近くの妻恋坂交差点にある、創作居酒屋「栄」さん。
今回は、背景モデラーのCさん、キャラモデラーのSさん、
総務のKさんと訪れました!️お店には、定食メニューがたくさんあって、
メインはお刺身や揚げ物等から選択できます!
私は少し贅沢にメインが2つ選べるスペシャルランチを注文️注文後、料理がくるまで、色々お話しできましたっ!
先日の東京ゲームショウ2023に参加したというCさん。
写真撮影が趣味とのことで、写真を何枚か共有してもらいましたっ!
「Gift」のコーナーに展示されていたフィギュアもとてもきれいに
撮影いただけていました~さすがです!
Sさんは昔からずっと好きな作品があるそうで、
会社のデスクにも作品のグッズがたくさん並んでいます!
漫画の展開がどうなっているか気になって、お聞きしたところ、
地球が爆発するとかどうとか・・・予想外の展開に思わず笑ってしまいました!笑盛り上がっている間に、定食が到着!
唐揚げはサクサクで、刺身もとっても美味しかったです✨
スペシャルランチを頼んでも一人1,000円以下で、リーズナブルでした!
白ごはんはおかわりが可能で、CさんもSさんもしっかりおかわり注文!
全部美味しくてお腹いっぱいになりましたっそれから、それぞれの幼少期にはどんなものが流行っていたかの話題に。
持ち運びできるゲーム機や、漫画、アイドル等・・・
年代も性別も違うので、共通点はないかと思っていたのですが、
なんと、全員同じゲームをしていたことが発覚!!!!どんなキャラクターを使用していたか、どの技を使ってクリアしていたか等々・・・
大変盛り上がりまして、年代が違ってもこんなに話が弾むとは、
ゲームってすごいな~~っ!と胸が熱くなりました!このメンバーでの会話は初めてでしたが、
おいしいご飯と共通の思い出話で大変盛り上がりましたっ✨創作居酒屋「栄」さんは、おいしいランチが食べられるお店です!
近くに寄られた際はぜひ行ってみてくださいね!¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今後も引き続き、社内メンバーとの交流の様子を、
ブログにアップしていく予定なので、見ていただけると嬉しいです!
いいね!も励みになりますので、ぜひお願いします✨以上になります!
それでは、次回もお楽しみに~! - 東京ゲームショウ2023
こんにちは!
総務の松本です。朝晩は涼しい日が増えてきて、
秋を感じられるようになってきましたが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今回は、9/21(木)~9/24(日)幕張メッセにて、
開催されていた「東京ゲームショウ2023」に
代表と参加いたしましたので、その時の様子を皆様にお届けいたしますっ!今回のゲームショウは、なんと過去最多出展数とのことで、
事前に回りたいブースを地図上で念入りにチェック!
回る順番もしっかりシミュレーションして挑みました!(が、ちょっと迷いました笑)
参加した、ビジネスデー2日目の9/22(金)は雨の予報でしたが、
幸運にも雨に降られず、涼しくてちょうどよかったです!メインホールに入ると、すでに沢山の人でにぎわっておりました!
来場者数は4日間合計で約24万人とのことで、
前年に比べると約10万5千人ほど、プラスだったそうです!早速、様々なブースを見学したのですが、
どこも華やかで、キラキラしており、
シャッターを押す手が止まりませんでしたっ✨!一部ではございますが、撮影した写真を掲載させていただきます!
出展社ミーティングスペースにお招きいただいた、
プラチナゲームズさんにて、お水とてぬぐいをいただきました!
ありがとうございますっ💖メインホール内では、新作ゲームの試遊ブース、
ゲームの世界観が楽しめる撮影ブース等が用意されており、
とっても楽しかったです!そして、弊社のお取引先様も出展されているとのことで、
ご挨拶に向かわせていただきました!株式会社MUTANさんのブースに訪問いたしました!
7月に弊社女性社員でプレイさせていただいた、
「グーニャモンスター (Goonya Monster)」が全体にデザインされており、
とてもかわいいブースです♡
ぐーにゃんたちのかわいいサンバイザーもいただきました!
いつもありがとうございます!グーニャモンスターURL:https://gnmonster.mutan.co.jp/
※外部サイトへジャンプします。また、メインホールとは別のホールにて展示されている
インディーゲームコーナーですが、多くの人が来場されており、
個人的にメインホールよりも、熱気を感じました…!株式会社スプリングギルドさんのブースに訪問いたしました!
来年発売予定の「Shadow mate~小さな竜と適合者」の展示がされており、
ブース奥にはフィギュアが飾られておりました!
めちゃめちゃかっこいい・・・っ!!
こちらのゲームは2024年8月発売予定とのことです。
ぜひ、チェックしてみてください!
steamURL:https://store.steampowered.com/app/2603850/Shadow_mate/
※外部サイトへジャンプします。そして最後に・・・
弊社が現在、共同出資で開発しておりますゲーム、
「Gift」の展示も見に行きましたーーー!!今回、ブシロードさんのブースにて、試遊コーナー、フィギュアの展示を行いました。
フィギュアもめちゃめちゃかわいい・・・!また、大変ありがたいことに試遊コーナーにも列ができておりましたっ!
プレイいただいた皆様、本当にありがとうございます!本ゲームでは主に、グラフィックリソースを弊社の方で担当してます!
関係者各位、一生懸命取り組んでおりますので、
販売されましたら、ぜひ遊んでいただけますと幸いです✨また、TGS開催に合わせて、体験版が配信されております!
2023年9月30日までの期間限定配信となりますので、
会場で試遊ができなかった方や、もっと遊びたい!という方は、
ぜひダウンロードをお願いいたします✨「Gift」の情報は下記になります。
・タイトル :Gift
・発売日 :2024年発売予定
・ジャンル :豪華客船脱出パズルアクション
・機種 :Steam/Nintendo Switch/PlayStation 5/Xbox series X|S
・プレイ人数 :1人
・steamURL :https://store.steampowered.com/app/2322900/Gift/
※外部サイトへジャンプします。¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
冒頭にも記載させていただきました通り、
今回は過去最多出展数のイベント開催ということで、
たくさんの方が来場されているように感じました✨みなさまも気になったタイトルがありましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね!以上になります!
それでは、次回もお楽しみに~! - MEランチブログ in 琥珀
こんにちは!
総務の松本です。とても暑い日が続いておりますが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今回は、社員同士の交流もかねて、
ランチに行ってきましたので、紹介いたしますっ!2023年度ランチ交流会第一弾は、
弊社最寄り駅末広町のすぐ側、中華料理のお店「琥珀」さん。
今回は、背景モデラーのNさん、Tさん、総務のKさんと訪れました️メニューは定食から、コースまでたくさんの種類があり、
何にするかかなり悩みました・・・😀💦料理を注文した後は、それぞれのお休みの日の過ごし方の話題に。
お休みの日はゲームをしているというNさん。
今は、次に購入するゲームを検討しているそう😀ご夫婦でも一緒にゲームをしたりと、とっても仲良しですね✨
Tさんは最近、お散歩にはまっていて、
コース中の、民家の大きさを歩数で計っているとのこと😭大きなお家を見つけた時は感動がすごそうですね!
私も今度マネしてみようと思います笑お休みの日の話題で、盛り上がっている間に、料理が運ばれてきました!
それぞれ、海鮮ビーフン、担々麺、石焼麻婆豆腐、チャーハン&エビチリを注文しました!
どれもボリュームがあって、美味しそう・・・😊料理は、サイズや辛さをタブレットから選択できて、
好みの量や味で食べることができるので、辛いものが得意でない方や、
たくさんもしくは、少なめに食べたい方等々、選択肢があって嬉しいですよね🎵私は、チャーハン&エビチリセットを少なめで注文しましたが、大満足の量でした!
定食にはデザートとスープもついてきて、どれも美味しかったです😍✨末広町駅近くの「琥珀」さんは、本格的な中華を食べられるお店です!
お近くによられた際はぜひ行ってみてください🎵¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今後も引き続き、社内メンバーとの交流の様子を、
ブログにアップしていく予定なので、見ていただけると嬉しいです!
いいね!も励みになりますので、ぜひお願いします😀✨以上になります!
それでは、次回もお楽しみに~! - 株式会社MUTAN 様の「グーニャモンスター (Goonya Monster)」をプレイしました!
初めまして。
今回から「MillionEdgeのブログ」を担当いたします。総務の松本です。
総務として、会社をさらに盛り上げていけるように頑張ります!
よろしくお願いいたします!
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
早速ですが、
先日、株式会社MUTAN様より、
「グーニャモンスター (Goonya Monster)」
Nintendo Switchのパッケージ版を頂きました!この度はご厚意を賜り、心よりお礼申し上げます。
早速、弊社女性スタッフでプレイしましたので、
今回は、その時の様子を皆さまにお届けいたしますっ!準備ができたところで、ゲームスタート!
チュートリアルですでに、ぐにゃぐにゃなキャラクターに翻弄されて、大盛り上がり!ボタン操作を覚えたところで、パーティプレイ開始です。
パーティプレイでは3vs1で、それぞれバスター、モンスターとして戦います。バスターは3人1チームで、ウェポンを駆使して、ソウル回収を目指します。
モンスターは4人の中からランダムで1人選ばれて、
バスターがソウルを集めるのを攻撃や捕食(😱)で阻止する役割です。このモンスターが本当に強い・・・!
捕食されるたびに、思わず叫んでしまいました!笑最初はモンスターに絶対勝てないと思っていましたが、
何度もプレイする内に慣れてきて、ついにバスターチームが勝利✨とっても面白かったです😄!
プレイ後は、お菓子を食べながら感想を話したりして、のんびり。
久しぶりのミリオンエッジ女子会は、ゲームのおかげで大変盛り上がりました~!
改めて、リリースされているゲームはすごいなぁと感動しました😊✨皆様も是非、
「グーニャモンスター (Goonya Monster)」で遊んでみてくださいね💓¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
最後に・・・
弊社も現在、共同出資でゲーム開発をしております。・タイトル :Gift
・発売日 :2024年発売予定
・ジャンル :豪華客船脱出パズルアクション
・機種 :Steam/Nintendo Switch/PlayStation 5/Xbox series X|S
・プレイ人数 :1人
・steamURL :https://store.steampowered.com/app/2322900/Gift/
※外部サイトへジャンプします。Giftでは主にグラフィックリソースを弊社の方で担当してます!
初めてのゲーム開発ということで、
様々な課題にぶつかっておりますが、ひとつひとつ解決に向けて、
関係者各位、一生懸命取り組んでおりますので、
販売されましたら、ぜひ遊んでいただけると幸いです😄😄😄それでは、
次回もお楽しみに~!
- MEランチブログ in 「Taiwan bee」
- MEランチブログ in 創作居酒屋「栄」
- 東京ゲームショウ2023
- MEランチブログ in 琥珀
- 株式会社MUTAN 様の「グーニャモンスター (Goonya Monster)」をプレイしました!
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月